みなさん、こんにちはぁーーーーーーーーー(o’Д’b)b☆゚。+。こんにちは。+。゚☆d(d’Д’o)

相変わらず人生もサーフィンもビッグウェーブを追い求めない臆病小波サーファーの寅です(/ω\)

いやー、都心に雪が降り積もった日にサーフィンブログをアップするという、アホさ加減にも程があることを前編でしてしまいましたが、気づけば2月も終わりかけているということで、これから春にかけてあったかくなってサーフィンをはじめたいという方のためにも、今月中にこのブログの後編を書き終えねばという・・・2023年に1度しかサーフィンしなかった陸(おか)サーファーは勝手に使命感を感じて、今、パソコンに向かっているのですが・・・・そもそも今回のブログ、海に入らずに江の島神社にお参りにいっただけだから、その使命感いらなくねと思い始めて・・・・もー書かなくてもいいかな・・・(ノ∀`)ゞエヘヘ

が、しかーーーーーーし、あの寒い雪の日に、このブログを読んでくれた読者が少しでもいたという事実をデーターが示しているので、そんなみなさんの心に小波を送りまくって、さざ波たたてて、ざわざわさせて、癒しきって春を迎えたいと思いますヾ(-ω-; )ォィォィ

ということで、前編は辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)をお参りして、龍神ホストクラブのシャンパンタワーと「癒し」コールで、ヒーリングされまくって終わりましたね(/ω\)(/ω\)(/ω\)

その辺津宮のおとなりにある、こちらの奉安殿に手を合わせて、ううううう、中を拝観したいけど今日は江の島の一番最奥の洞窟まで行くつもりだから・・・時間がない(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

おおお、今、ググったら動画みつけたーーーー、って、動画を観たら癒されてきたぁーーーー、奉安殿だけに、心に平安がもたらされてきたぁーーーーーーって、「安」の一字しかかぶってないーーーーヾ(-ω-; )ォィォィ

先を急ごうと思ったら、奉安殿のすぐ隣に、あの日本神話のスーパースター「須佐之男命(スサノオノミコト)」を祀っている八坂神社があるじゃないかーーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!

そーーーだった、ど忘れしてたぁーーーーーーァセァセ…(;´-∀-`)ゞ

江の島に祀られている三女神は、古事記ではスサノオの娘達だったぁーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!

そりゃ、大事な3人娘を護るために、お父さんのスサノオが祀られていて当然じゃないかぁーーーーー( *´Д)σ)Д゚ )プニョプニョ

ということで、八坂神社にもお参りして「スサノオノミコト、この地球が次元上昇していく上で何かできることがあれば、私を使ってください。でも、使ったからにはご利益10億円ぐらいください」と、ここでもまた欲にとらわれた罰当たりな祈りを捧げてしまい ァセァセ…(;´-∀-`)ゞ

でも、スサノオはめちゃくちゃ度量=器の大きな神様なので、そんなアホなお祈りでもつつみ込んでくれた気がして、癒されたぁーーーーーーー、スサノオに抱きしめられて、なぐさめられた気がしたぁーーーーー、スサノオヒーーーリングきたぁーーーーーーーイエ───(σ≧∀≦)σ───ィ

さてと(´-ω-`)

スサノオヒーリングをこれでもかとくらって、軽くめまいがするけど、先に進もうユラユラ(((~´∀`)~

って、これまた道すがら、日本神話の超ウルトラスーパー重要人物の一人、猿田彦(さるたひこ)大神の石碑がぁーーーー、江の島神社ってすげーーーーーーなーーーー( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)

そして、中津宮へのエスカーに乗って、中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)のもとへむかうぜぇーーーMoonwalk…….λ Moonwalk…….λ Moonwalk…….λ

エスカーおりて、下みたら・・・(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

いやぁ・・・・階段で来なくて、マジで良かった・・・・( *´ェ)-∈)皿´o)プニ

途中で絶対に死に絶えていた・・・;つД`)

そして、市寸島比賣命の元へぇーーーー( *´艸`)

中津宮の前まで来て、お賽銭入れて、市寸島比賣命に「地球人類が調和を思い出すためにできることがあれば、どうぞ私を使ってください。でも、もし使ったら、3女神のうちで一番美しいと言われている市寸島比賣命の力で、ご利益に寅をトム・クルーズ顔のイケメンにしてください」って中津宮を美容整形外科と勘違いした罰当たりな祈りをしてしまい、今、ブログを書きながら写真見て、ドキ───∑(゚Д゚; )───ン!!としたのですが・・・(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

この写真の真ん中にうっすらもやがかってるのは・・・・龍じゃね、龍の胴体じゃね???????ギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ

さすが江の島、やはり龍がわんさかいるのは間違いない・・・・・(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

そして、奥津宮を目指して最後のエスカーに乗って江の島頂上部までは来れるけど、そこからかなりのアップダウンを歩いていかねばならないので・・・(ノД`)・゜・。

境内案内 | 【公式】日本三大弁財天・江島神社 (enoshimajinja.or.jp) 写真はこちらから借用<(_ _)>

軽く屈伸運動して、44歳の中年オヤジの体を少しほぐしてから、進むぜぇーーーー(=゚ω゚)ノ

階段ののぼりおりがきついけど、いい景色に癒されるぅーーー ∑d(-∀-*)ィヵ墨!!

そして、太ももがパンパンになりながら、ようやくついたぁーーーー(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

奥津宮の鳥居・・・ぜぇーーーぜぇーーー、はぁーーーはぁーーー(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

そのままひきずるように足を進めて、なんとか辿り着いた・・・・(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

呼吸をととのえてたら視線を感じたら、亀さんが見てるぅーーーーって、これは看板かΣ(・ω・ノ)ノ!

うん、天井画????(*´-ω・)ン?

首をあげてみると、拝殿の天井から亀さんがみてるぅーーーーーギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ

ってか、これ円盤型のUFOに見えるのは、臆病小波陸サーファーの寅だけか???ナンデャネン!!∑(*´Д`ノ)ノ

亀さんにじーっと見つめられながらも、気にしない、気にしないと自分に言い聞かせ、お賽銭いれて奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)にお祈りを<(_ _)>

「この地球人類が光り輝く未来へと進んでいけるように、何かできることがあれば私をお使いください。でも使ったからには、ご利益に臆病すぎて小波しか乗れない陸(おか)サーファーの寅を、五十嵐カノア君みたいな、イケメンでビックウェーブ乗りこなせるサーファーにしてください」

って、お前ぇーーーーーーー、人生はビッグウェーブは追い求めない、小波で癒される人生でちょうどいいんだとかきれいごと言っておいて、本当は心の底でめちゃくちゃビックウェーブにのりたがってるじゃねーーーかーーーー、一度でいいから人生チューブライディングしてみたいって思ってるじゃねーーーかーーーーオイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.コラ!(乂∀・)┌┛)`д)・∵.(ノ∀`)σええ加減にせぃw

って、声が聞こえてきたのは幻聴か?それとも多紀理比賣命から臆病小波陸サーファーの寅へのツッコミか・・・・ヾ(-ω-; )ォィォィ

いやーーーー、多紀理比賣命から愛あるどSなツッコミで、どMな快楽におぼれて、癒されたーーー、さすが奥津宮、まさかそんなプレイで癒してくれるなんて、もーーーーどMなおじさん達が大集合しちゃうヒーリングスポットだったなんて知らなかった・・・・∑ヽ(゚∀゚; )チガウカラッ!!( ;-ω-)。oO(違うし)チャウ((・ェ・。U≡U。・ェ・))チャウ

いやー、癒されまくってめまいしまくりで洞窟のある江の島の奥の方を目指そうと思ったら、視線感じて振り返ってみたら(*ノωノ)

龍がこっち見てるぅーーーー、ぎゃああああああああああああ ギャァ────(艸Д<; )────ァァ!!

と、思ったらオブジェか・・・・びびったぁーーーー(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

なるほど、龍宮(わだつのみや)というのね(=゚ω゚)ノ

うん、これ普通に読んだら、龍宮(りゅうぐう)じゃね?で、奥津宮の拝殿の天井に書かれた意味深な亀の絵・・・・も、も、も、もしかして浦嶋太郎がやってきた龍宮城って、江の島のことだったのかぁーーーーーーーーヾ(-ω-; )ォィォィ

なにはともあれ、龍宮(わだつのみや)にもお参りして、「今年は辰年なので龍神の皆さん、はりきって頑張ってください!」と他人事の応援だけして、「おい、三女神には「俺を使え」とか言ってるくせして、神々の眷属(けんぞく)には、「頑張って!」って応援だけして終わりかーーーー、この神様の位にあわせて態度を変える鬼畜めぇーーーーー」って、声が龍宮(わだつのみや)の奥の方から聞こえた気がするのは気のせいか???|・`д・´)ン?|・`д・´)ン?|・`д・´)ン?

さて、すべての女神様へのお参りは終えたので( *´艸`)

・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)

最終目的地である龍神がわんさか住んでいるといわれている江の島の洞窟まで行こう・・・って、これがまた階段ばっかで大変なんだよなーーー、奥津宮までで既に太ももパンパンになっているってのに・・・(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

ふぅーーーーー、なんとか階段おりきって、あと一息で洞窟の入口だ(=゚ω゚)ノ

うん???(*´-ω・)ン?

あれ????(*´-ω・)ン?

今、ブログ書きながら、この写真みて気づいたけど(*´-ω・)ン?

この写真の中央にかかっているもやみたいなのも、龍か????ギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ

どんだけ、龍おんねん、江の島!!!!ギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ

今年は辰年だけに、サービスで江の島産の龍を50%増量中とかじゃねーーーだろうなぁーーーーギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ

ああ、もういちいち ギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノギャァー!∑(;゚Д゚ノ)(´-ω-`)ノってやってたら疲れてきた(´-ω-`)

とりあえず、とっとと用事をすませて帰ろう・・・・(;´Д`A “`(;´Д`A “`(;´Д`A “`

さあ、ここから洞窟に入ろう、洞窟の中の様子をブログに書こうと思って、今日はここで力尽きた・・・もう、こんなくだらないブログを3時間ぶっ続けで書いてたら、精魂尽き果てた・・・もう、これ以上パドルで沖にでる体力のない燃え尽きたサーファーになってしまった・・・モウダメ…_●_/|_ 限界…( ;´-3-`)=3 ( ;´ρ`)グッタリ

ランチに美味しいパスタでも食べにいって癒されようかな・・・( ;´-д-)フゥ-3

お昼終わって、戻ってきて、ブログ公開するまえの文章のチェックしたりするのだるいな・・・・( ;´-д-)フゥ-3

あ、やばい、心の声がもろにタイピングする手を通して、自動書記してしまって、読んでくれるみなさんにまる聞こえになってしまっているぅーーーーーー(;゚Д゚ノ)ノ(;゚Д゚ノ)ノ(;゚Д゚ノ)ノ

ま、2月中に書き終わらなかったけど、そこはてーげー(沖縄の方言でいう、いいかげん=良い加減)でいいよね、こんなアホブログをマジで読んでいる人はきっと一人もいないーーーーって、ブツブツブツブツ自動書記してたら、これ読んでくれてる人達に臆病小波陸サーファーの寅のストレスをぶん投げて、押し付けて、まったく癒しブログにならなくなってしまったーーーーので、今、沖縄の小波をロングボードでサーフィンしている動画見つけたので、よろしければこちらで癒されてくださーい(´∀`*)ウフフ

ああ、でもこのパソコンを使っておきる肩こり、サーフィン行ってパドルして、ストレッチしたいわぁーーーって思ったところで ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス

追伸:近くのイタリアンの店の前まで行ったのですが、日替わりパスタがなんかちょっと今日のお腹の気分と違うなと思い、結局町中華でラーメン麻婆丼セットになりました。はい、昔ながらの醤油ラーメンと辛すぎない麻婆丼に癒されました(∩´∀`)∩